fc2ブログ

ありがとうございま~ス!

本日★かぶ☆プレ当選賞品届きました!

当選賞品はyolk_headさんの能勢YGペアです。
やりました!



北海道からの商品です。
梱包も素晴らしい!



YG初飼育です。
頑張って累代せねば!

証明書・管理表も同封され完璧な賞品です。



オオクワは現在はクマモンさんju_tsuさんmasaさんそしてセーケンさんの採集品の累代しかしておりませんがこれに加えyolk_headさんのYG累代頑張ります。
スポンサーサイト



ミヤシタシロカブト!

土日でもうそろそろ羽化であろうミヤシタシロカブトを掘ってみました。
コンテナボックスの底に映るだいだい色から蛹であることは予想されます。
このコンテナには5頭の♂がいるはずです。

出てきました!
カブト虫の蛹の色は本当に鮮やかなだいだい色ですね!



結果♂4頭が出てきました。
1頭は消えて無くなりました。

少し前に掘出した♀2頭と合わせてこんな感じです。
人工オアシス在庫不足のため多少小さい人工蛹室になってしまいました。



既に羽化済♀と合わせて丁度4ペアです。



累代はもうこれ以上カブト虫は打ち切りにしようと思ってますのでたぶんオークションですね。
楽しみに全ての完品羽化を待とうと思います。

灯火採集の結果!

私生活が非常にバタついておりますが嬉しいことも!

今年は自分がヘルニアになってしまい採集も不可能かと思い灯火採集セットを用意した。
あまり成果はあげられませんでしたが持腹ちゃんが産んでくれました。

7月22日ひろさんと採集したミヤマクワガタ♀です。



8月27日セーケンさんと採集したヒラタクワガタ♀です。



ミヤマは現在約20頭ヒラタは7頭産んでくれました。



継続してセットに入れてます。
これがオオなら!

私の癒し空間!

我が家のペット数年前にも紹介しましたが最近の同居家族を紹介いたします。
賑やかですよ!
こんなに飼ってと思われる方もおられるでしょうが私の家族みんながそれぞれ責任を持って飼育いや同居しております。

まずはシルバーのメダカです。
今年もたくさん子供が採れました。



ゴールドのメダカです。
子供はシルバーよりたくさん採れました。



金魚すくいでもらってきた金魚も2つだけですが長いこと飼ってます。



先日紹介した卵からのニホンイシガメも相方増えて元気です。



イモリはとんかちさんとの採集品です。



こちらはスナネズミのジャービルです。



アグーチのデグーです。



パイドのデグーです。



リチャードソンジリスです。



一番最近加入の8月生まれオカメインコです。
ヒナなので良く食います!



犬とも仲良くやってくれれば!



我家の長老13歳ロングコートチワワです。



7歳のロングコートチワワです。



最後にmix犬マルチワワ3歳1.6kgしかありません。



これだけ飼ってます!
こんなに飼っていろいろご意見あると思いますが私の家族にとって今やかけがえのない存在になっちゃってます。
それぞれの特徴や個性面白いですよ!

我家の癒しの空間紹介させていただきました。

感動的樹液採集!

自分の病院通いや家族の入院等で私生活にやや嫌気がさしているいる中、今期はあきらめていた樹液採集にセーケンさんmasaさんから度々お誘いいただける。
なかなか予定が合わずmasaさんとは互い違いの参戦になってしまっているが最近は本命採集確立が高く私生活にも大きく良影響を与えてもらっています。

先週はmasaさん参戦
今週はセーケンさんに私だけの同行となりました。
今回の目標は先日セーケンさんのご厚意でいただいた♂の嫁探しである。
絶対に欲しかった。

今回はハチがすごいということで私もマグナム持参の参戦となりました。
なかなかセーケンさんの雄叫びも聞かれぬまま私もあきらめていました。
セーケンさんはあきらめません。
高所狙いのため私は梯子を抑えます。
そんな終盤戦にその時はやってきました!
セーケンさんの雄叫びです!
♂か♀かの問いかけに♀と!

やっぱりあの執念すごいです。
持ってます!



セーケンさんが採った獲物を2人の手の上に置き撮影です。





いつものように乾杯です!



はじめはもっとデカく思えたのですが42mmそれでも良型です。









私はまたまた素晴らしい場面に立合うことが出来ました。
狙ったモノが採れてしまい私は今までにない興奮をしてしまいました。
感動具合ヤバかったみたいです。

またまた私が持ち帰らせていただきました。
新成虫ということで持腹でなければこの♂と累代してもらいます。



今回もハチの防御と梯子抑えでいっぱいいっぱいで殆んど撮影できずセーケンさんからまわしてもらいました。

私は役に立たねどいいとこにいつもいます(笑)

いい日になりました。
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR